サイカパーキング45年の歩み

昭和52(1977)年1月24日に東京都中央区日本橋蛎殻町で
「再開発振興株式会社」として設立されたサイカパーキング株式会社は、
令和4(2022)年に45周年を迎えました。

売上の推移

弊社沿革 駐輪対策の主な出来事
2023

4月 道路交通法の一部改正により全年齢に対し自転車乗用中のヘルメット着用が努力義務化

7月 道路交通法改正 新たに「特定小型原動機付自転車(特定原付)」という区分が設置され電動キックボードがこれに該当する。特定原付は運転免許不要、ヘルメット着用の努力義務、走行可能場所は車道の他に路側帯と歩道(規定あり)、制限速度20km/h(歩道は6km/h)、年齢制限16歳以上

2022
  • ●4月20日 大阪市北区と放置自転車対策に関する事業連携協定を締結
2021
  • ●新宿区15箇所受注 協定管理
2020
  • ●2019 駐輪場グランプリ BICYCLE PARKING OF THE YEARで当社管理の「国分寺駅北口地下自転車駐車場」がグランプリ大賞を受賞。同時に当社施工・管理の「渋谷駅東口地下自転車駐輪場」も優秀賞を受賞。

4月 東京都全域で自転車保険 義務化

6月 改正道路交通法 施行

「妨害行為」として自転車のあおり運転を初めとした自転車の妨害運転について規定する内容が追加

2019
  • ●駐輪場管理台数が502,549台、管理箇所数1,665箇所となる(平成31年4月現在)。開業以来初の管理台数50万台突破
  • ●自転車の安全利用を推進する民間事業者として東京都と協定を締結、当社が「東京都自転車安全利用サポーター」となる
  • ●岡山市内においてコミュニティサイクル(通称ももちゃり)スタート
  • ●大阪支店(西日本営業本部)、大阪市北区堂島2丁目1番7号に移転
  • ●月刊専門誌「自転車・バイク・自動車駐車場 パーキングプレス」700号発刊
  • ●サイカスマートナビ 東京都豊島区、東京都立川市、千葉県柏市、埼玉県所沢市、大阪府守口市に展開
2018
  • ●平成30年5月31日 サイカパーキング株式会社ホームページ リニューアル
  • ●サイカスマートナビ 東京都江東区、大阪府高槻市に展開
  • ●OpenStreet社とシェアサイクル事業の協業。千葉市 及び さいたま市の実証実験に参加
  • ●自転車安全利用モデル企業として警視庁より認定を受ける
2017
  • ★平成29年1月24日 創立40周年を迎える
  • ●サイカスマートナビ開始(渋谷区)
  • ●1月 宅配便ロッカー駐輪場 全国第1号として設置(東村山市、久米川駅北口駐輪場)
  • ●川崎市南部ブロック受注 指定管理
  • ●売上高70億円突破(グループ会社含む)
自転車活用推進計画 閣議決定
2016
  • ●森井清 社長就任
  • ●4月 駐輪場にデジタルサイネージを設置(東村山市、久米川駅北口地下・秋津駅第2)
「自転車活用推進法」可決、成立
2015
  • ●3月 神戸市内三宮・元町駅周辺において、コミュニティサイクル(通称コベリン)スタート
  • ●名古屋市2ブロック受注 指定管理

改正道路交通法 施行

自転車による交通違反の取り締まりが強化

10月 兵庫県で全国で初めて自転車保険の義務化

2014
  • ●チャリナビ72開始
2013
  • ●10月 サイポン1号機、大阪市・関目高殿駅自転車駐車場に設置
  • ●9月 大阪府警より、自転車シミュレーター・タッチくんを初めて実施
  • ●8月 プライバシーマーク取得
  • ●収容台数 455,156台、管理箇所数 1,358か所
(公財)自転車駐車場整備センター
「自転車駐車場の管理運営の重要課題に関する
調査研究報告書」を提言
2011
  • ●片岡勉 社長就任
  • ●本社事務所を日本橋小網町7番2号に移転
  • ●月刊専門誌「自転車・バイク・自動車駐車場 パーキングプレス」600号発刊
2010
  • ●財務体質強化のため資本金を1億円とする
  • ●月刊専門誌「パーキングプレス」、「自転車・バイク駐車場」を「自転車・バイク・自動車駐車場 パーキングプレス」に統合し誌名変更
  • ●コミュニティサイクルの社会実験に参画(横浜市、千代田区、茅ケ崎市、堺市、仙台市)
  • ●フランスのローラン・ウオーキエ経済産業雇用省・雇用担当大臣一行が当社管理駐輪場の江戸川区・船堀駅中央駐輪場を訪問
2009
  • ●横浜支店開設 横浜市より115か所の駐輪場を受注
2007
  • ●会社設立30周年 サイカパーキング㈱へ商号変更
  • ●大阪支店 大阪市A・E区分受注 指定管理
(公財)自転車駐車場整備センター「自転車等駐車場設置技術の手引き」「駅前自転車総合対策マニュアル」作成
2006
  • ●名古屋支店開設
  • ●収容台数 214,582台、管理箇所数 368か所
2005
  • ●広島県大竹市に自転車駐車場PFI事業として「サイクルパーク大竹」開設
2004
  • ●月刊専門誌「自転車・バイク駐車場」300号発刊
2003
  • ●月刊専門誌「パーキングプレス」500号発刊
指定管理者制度公布 9月施行
1999
  • ●関西地区の拠点として大阪支店開設
「自転車活用推進議員連盟」結成
1998
  • ●売上高25億円を超える
1996
  • ●高齢者雇用に貢献したとして労働大臣表彰受賞
自転車駐車場管理業務自動化システム研究会発足
1995
  • ●本社事務所を移転(日本橋蠣殻町1丁目11番1号)
1993
  • ●売上高20億円を超える
・全国自転車問題自治体連絡協議会(通称:全自連)1周年記念講演開催(東京都武蔵野市)
・「改正自転車法」公布
・CCPの先駆けの電動式ラック「サイクルバード」(㈱HID製)開発
1992
  • ●資本金2億5千万円
全国自転車問題自治体連絡協議会(通称:全自連) 172自治体により発足
1991
  • ●森井博 社長就任
  • ●高齢者雇用優良企業として東京都知事賞受賞
1990
  • ●(公財)自転車駐車場整備センター受託業務の一部(都内・神奈川地区)を友輪㈱へ移管
1989
  • ●(公財)自転車駐車場整備センターの撤去自転車海外供与事業受託
(公財)自転車駐車場整備センター設立10周年
1988
  • ●資本金1億円、売上高10億円超える
・日本自転車駐車場協会発足
・2段式サイクルラック技術基準(案)作成 (公財)自転車駐車場整備センター、日本サイクルラック協会(後の自駐工)
1987
  • ●当社育成の民営駐輪場第1号開設
1986
放置自転車対策全国セミナー開催
1985
  • ●売上高5億円を超え、受託管理駐輪場100か所超える
1984
建設省(現・国土交通省) ミニバイク駐車場設置基準(案)作成
1983
「自転車法」施行
1981
全国駅周辺の放置自転車総数約100万台
1980
  • ●第1号受託管理駐輪場オープン(京成立石駅前自転車駐車場)
「自転車の安全利用の促進及び自転車駐車場の整備に関する法律」公布
1979
  • ●現在の(公財)自転車駐車場整備センター設立に参画
  • ●駐輪場専門誌「自転車・バイク駐車場」創刊
4月16日 (公財)自転車駐車場整備センター設立
1977
  • ●稲垣信一郎 社長就任
  • ●昭和52年1月24日、日本橋蠣殻町1丁目3番5号に資本金100万円でサイカパーキング㈱の旧社名・再開発振興㈱設立